建売住宅と注文住宅の特徴と違いとは?
新築一戸建ての購入を考えるときには、「建売住宅」にするか「注文住宅」にするかを検討することになります。
近年は、「価格が安いこと」と「時間と手間がかからないこと」などから建売住宅を選ぶ人が多くなっているようです。
建売住宅と注文住宅の違い
建売住宅と注文住宅の一番の違いは、つくられ方にあります。一言で言うと、建売住宅はレディーメイド(既製品)であり、注文住宅はオーダーメイド(受注生産品)です。
建売住宅は、購入時点ですでに住宅が建設済みか、設計プランが作成済みです。土地と住宅をセットで販売する方式になっており、購入者は実物や設計資料を見て購入の是非を判断することになります。実物がまだ建設されていない場合でも、設計から外れる形で建設されることはありません。販売者は、同じような住宅をいくつか建てて販売することが通例ですので、同仕様物件を見て検討することができる場合もあります。
注文住宅の場合は、土地選びと住宅建設を別のものとして進める必要があります。建築士に設計を依頼し、施工会社に住宅を建設してもらいます(設計から建設まで一貫して同じ会社に依頼する場合もあります)。建売住宅よりも、自由度が高いということになります。
建売住宅の特徴
建売住宅のメリットは、価格が安く、かつ実物を見れる安心感があることです。
価格が安いのは、何棟かまとめて建てる「レディーメイド」だからです。自分で手間をかけなくても、短期間で住宅が手に入りますから、お金だけではなく時間も節約できます。物件数も増えていますので、コストパフォーマンスを重視する中で、ライフスタイルに合った建売住宅を探して購入することも可能です。
建売住宅は、間取りや仕様・購入価格があらかじめ表示されています。また、実物を見て決めることができることが多く、日当たりや眺望を確認できることも大きなメリットと言えます。確実な情報が得られるということは大きな安心につながります。建築過程で想定以上の費用がかかることもありませんので、一部オプション品でカスタマイズしても良いと思います。
つまり、建売住宅の強みは効率性(価格・時間等)と安心にあります。価格は安く、情報収集と調査・検討・建設にかける時間が短く、それでいて実物の情報が存在しています。同じ仕様で多数建設されているシリーズ物件であれば、性能が劣るということはなく安心です。
注文住宅の特徴
一方の注文住宅のメリットは、やはり自由度の高さにあります。自分で家づくりに深くかかわる必要がありますから、完成して住み始めたときの感覚は特別なものです。
また、自分なりの工夫やアイディアを間取りや設備に反映させられます。自分の家族構成やライフスタイルを考慮すると、いろいろと希望は出てくるはずです。高齢の親と同居するので段差をなくしてほしい、子供が生まれるから収納がたくさんほしい、庭や駐車場のスペースを広くしたい・・・など、希望をかなえるためにあれこれ考えられるのが注文住宅です。
さらに、完成品だけではなく、住宅が建つプロセスにも「わくわく感」を持てるのが注文住宅の良さです。住宅が完成するまでの過程を、一からチェックできます。実際に家を建てる大工さんとも、コミュニケーションしながら「一緒に家を建てている」という一体感を味わうことができます。
ただし、建売住宅に比べて費用がかかり、家が建つまでに時間がかかることは覚悟しておかなければなりません。自由度が高いといっても、予算や構造上の制約により希望のすべてをかなえることはできない可能性もあります。